2022/8/9
第41回全国きき酒選手権大会奈良県予選の参加申込者が定員に達しまし
たので一旦応募を締め切らせていただきます。多くの方にご応募いただきましてありがとうございました。
2022/8/1
第41回全国きき酒選手権大会奈良県予選の日程が決定しました。
9月17日(土曜日) 奈良春日野国際フォーラムでの開催です。
10月21日(金曜日)リーガロイヤルホテル東京で開催予定の全国大会の予選です。
コロナ禍ではありますが、対策を講じながら運営させていただきます。
ご理解ご参加よろしくお願いいたします。
詳しくはブログへ
2022/5/23
6月17日18日東京国際フォーラムで開催されます、日本酒フェアに奈良県も参加いたします。
また、18日午前11より奈良酒のセミナーを行います。
詳しくは日本酒フェア2022 (sakefair.com)
をご覧ください。
2021/10/9
奈良県立万葉文化館と大和文華館ではお酒に関する特別展が開催されています。この機会に是非たずねてみてください。
また、11月13日14日、万葉文化館で奈良酒の小瓶の即売会を行います。
詳しくはブログへ
2021/8/31
9月11日に開催予定でした第40回全国きき酒選手権大会奈良県予選は、コロナウィルス感染拡大がおさまらない現状を鑑みてやむをえず中止とさせていただきます。多くのご応募をいただきました皆様には、ご理解賜わりますようお願いいたします。また、中止の決断が遅くなりましたことおわび申し上げます。
2021/8/12
第40回全国きき酒選手権大会奈良県予選の参加申込者が定員に達しましたので一旦応募を締め切らせていただきます。多くの方にご応募いただきましてありがとうございました。
2021/7/9
第40回全国きき酒選手権大会奈良県予選の日程が決定しました。
9月11日(土曜日) 奈良コンベンションセンターでの開催です。
10月22日(金曜日)リーガロイヤルホテル東京で開催されます全国大会の予選です。
コロナ禍ではありますが、対策を講じながら運営させていただきます。
ご理解ご参加よろしくお願いいたします。
詳しくはブログへ
2020/10/23
明日から10/24(土)・25(日)の2日間にわたり世界最大の日本酒オンラインセミナーが開催されます。参加する44都道府県を東日本・西日本の2チャンネルに分け、YouTube Liveで8時間×2日間全54セミナーを同時生配信します。各都道府県組合(連合会)のセミナーで発表するキーワードを使って応募する日本酒プレゼントキャンペーンもあります。
奈良県は、25日14時からの生配信となります。是非ご覧ください。
日本酒フェアー2020ページ
https://www.japansake.or.jp/sake/fair/event/index.html
2020/9/25
例年10月1日行っておりました奈良県酒造組合主催「日本酒の日」の乾杯イベントは、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、今年度は中止とさせていただきます。ご了承ください。
なお、日本酒造組合中央会主催のオンラインでのイベントは下記の要領で行われます。ご確認ください。
オンライン全国一斉日本酒で乾杯
https://kampai-sake.jp/
2020/5/11
今年度の全国きき酒選手権大会はコロナウィルスの影響により中止となりました。
従いまして、毎年開催しておりました奈良県予選も今年度は中止とさせていただきます。
また、来年度には盛大に開催できますことを願います。
2019/12/2
12月7日8日 奈良マラソンが開催されます。
スタート・フィニッシュ会場の鴻ノ池陸上競技場特設会場で
奈良県酒造組合28社の試飲販売を行います。
お立ち寄りください。
2019/9/9
10月1日日本酒の日
昨年同様
奈良県酒造組合主催、
近鉄奈良駅前行基広場において
17時より鏡開きと一斉乾杯
そして、ふるまい酒を行います。
どなたでも参加いただけます。
詳しくはブログへ
2019/8/28
第39回全国きき酒選手権大会奈良県予選の参加申込者が定員に達しましたので応募を締め切らせていただきます。多くの方にご応募いただきましてありがとうございました。
2019/7/30
第39回全国きき酒選手権大会奈良県予選の日程が決定しました。
開催日は9月7日土曜日です。
詳しくはブログへ
お申し込みの際は
お名前、郵便番号、ご住所、年齢
県内在住以外の方は、お勤め先、通学先
を必ずお知らせください。
お問い合わせ、お申し込みは奈良県酒造組合までお願いします。
2019/7
8月3日(土) 東京日本橋「奈良まほろば館」におきまして
奈良のうま酒セミナー 〜清酒発祥の魅力を語る〜
を開催いたします。
また、8月3日、4日と「奈良まほろば館」では奈良酒の
試飲販売会を開催します。
とうぞお訪ねください。
詳しくはブログへ
2019/5/24
今年も6月15日(土)開催の日本酒フェアーに出展します。
詳しくはブログへ
2018/12/1
去る11月22日の奈良県酒造組合通常総会において、倉本嘉文が会長に就任いたしました。
就任のご挨拶はブログへ
2018/9/12
10月1日日本酒の日
奈良県酒造組合主催、
近鉄奈良駅前行基広場において
17時より鏡開きと一斉乾杯
そして、ふるまい酒を行います。
どなたでも参加いただけます。
詳しくはブログへ
2018/8/30
第38回全国きき酒選手権大会奈良県予選申込み受付について。
おかげさまで、多数のお申込みを頂戴し、定員となりましたので、締め切らせていただきます。ありがとうございました。
お申込みいただきました皆様には、順次参加証を発送いたしております。当日必ずご持参ください。
2018/8/1
第38回全国きき酒選手権大会奈良県予選の日程が決定しました。
開催日は9月8日土曜日です。
詳しくはブログへ
お申し込みの際は
お名前、郵便番号、ご住所、年齢
県内在住以外の方は、お勤め先、通学先
を必ずお知らせください。
尚、今年度より、解答、採点方法が変わります。
詳しい方法につきましては、参加証発送時に同封します。
お問い合わせ、お申し込みは奈良県酒造組合までお願いします。
2018/6/14
今年も日本酒フェアーに出展します。
詳しくはブログへ
2017/9/8
10月1日 大和のうま酒で乾杯イベント開催します。
場所は奈良県猿沢イン前ウッドデッキ広場
13時からです。
雨天の場合は、近鉄駅前行基広場にて行います。
詳しくはブログへ
2017/9/4
第37回全国きき酒選手権大会奈良県予選の申込を閉め切りました。
多くのお申込ありがとうございました。
ご健闘をお祈り致します。
2017/7/25
第37回全国きき酒選手権大会奈良県予選の日程が決定しました。
詳しくはブログへ
2017/5/8
「日本酒フェア―2017」のチラシができました。
ブログからご覧ください。
2016/10/28
「奈良酒マップ」と「甘辛濃淡グラフが」出来ました。
ブログからご覧ください。
Mapは蔵元紹介ページから
甘辛濃淡グラフは横のバナーからもご覧いただけます。
2016/9/14
10月1日 清酒発祥の地 大和のうま酒で乾杯イベント開催
詳しくはブログで
http://yamatoumazake.blog54.fc2.com/blog-entry-124.html
2016/7/11
第36回全国きき酒選手権大会奈良県予選開催のお知らせ
今年も例年通り開催いたします。皆様多数ご参加ください。詳しくは、ブログへ
http://yamatoumazake.blog54.fc2.com/ へのリンク
2016/6/18
全国日本酒フェア―が終了しました。
奈良ブースの様子はブログに掲載しています。
http://yamatoumazake.blog54.fc2.com/blog-entry-120.html
2016/5/23
全国日本酒フェア―が開催されます。詳しくは
http://www.japansake.or.jp/sake/fair/
をご覧ください。
2016/3/4 (金)
酒蔵マップ(大阪国税局作成)をブログに掲載いたしました。ブログのアイコンをクリックしてください
2015/9/29 (火)
「清酒甘辛濃淡グラフ」(大阪国税局作成)を掲載いたしました。右の「甘辛濃淡グラフ」のアイコンをクリックしてください。
2015/10/1 (木)17時〜
「清酒発祥の地 大和のうま酒で乾杯!!」開催のご案内
皆様是非ご参加ください。詳しくは、ブログへ
第35回全国きき酒選手権大会奈良県予選開催のお知らせ
今年も例年どうり開催いたします。皆様多数ご参加ください。詳しくは、ブログへ
うまし食彩博2015のお知らせ
3月28日(土)から29日(日)まで開催されます。お酒のイベントも有ります。詳しくは、ブログへ
第34回全国きき酒選手権大会奈良県予選開催のお知らせ
今年も例年どうり開催いたします。皆様多数ご参加ください。詳しくは、ブログへ
2013/10/5(土)〜11/24(日)
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館、秋季特別展「美酒 発掘」が始まりました。お酒に関する歴史、発掘など興味深い内容の展示です。当組合も協力しております。是非足を運んでください。
第33回全国きき酒選手権大会奈良県予選開催のお知らせ
今年も例年どうり開催いたします。皆様多数ご参加ください。詳しくは、ブログへ
2013/9/23(月) 正午〜受付
第33回全国きき酒選手権大会奈良県予選開催のお知らせ
今年も例年どうり開催いたします。皆様多数ご参加ください。詳しくは、ブログへ
2012/9/22(土) 正午〜受付
第32回全国きき酒選手権大会奈良県予選開催のお知らせ
今年も例年どうり開催いたします。皆様多数ご参加ください。詳しくは、ブログへ
2012/1/6(金) 閉店のお知らせ
この度アンテナショップとしてご愛顧いただきました「酒蔵ささや」を2月29日(水)をもちまして、閉店させていただく運びとなりました。皆様からお寄せいただきましたご高誼に心から感謝申し上げます。
2011/10/10(月・祝)12:00受付13:00開始
|
|
第31回全国きき酒選手権大会 奈良県予選」のご案内。
今年も開催します。東京の本選目指して頑張りましょう。
詳しくはブログへ。
|
2011/8/19(金)〜8/21(日)天平祭夏の夜市に出展します
|